僕は一人旅やアウトドアの経験が、まったくない状態で、歩いて日本一周の旅に出ました。
生まれて初めての一人旅が、日本一周。
完全初心者です。
今のようにネットでなんでも検索できる時代ではなかったので、周りにお手本になる人もいなければ、情報収集もほとんどできませんでした。
おかげでたくさん苦労はしたけれど、今では逆にそれが良かったと思います。
初心者だからこそ味わえた経験がたくさんありました。
日本一周に経験は不要。未経験可。
初心者であればあるほど、面白くなる理由を自分の経験をもとに書いていきます。
大場祐輔 1981年埼玉県生まれ。
大学在学中にプロレスラーの大仁田厚が「徒歩日本一周」に挑戦したことに衝撃を受ける。 卒業後すぐに「徒歩日本一周」に挑戦。
2003年、東京ディズニーランドからスタートし、毎日平均40キロの距離を歩き続ける。
旅先でお金が無くなれば、住み込みでアルバイトをして食いつなぎ、スタートから721日目の2005年3月22日、東京ディズニーランドにゴール。 徒歩日本一周をやり遂げた。
同年11月より日本一周記の書籍化のために奔走。 数々の出版社に原稿の持ち込みを開始。
それから5年後、出版が実現。 「信じた道がいつか本当の道になるように―ガチで徒歩日本一周721日の旅―(彩雲出版)」を出版。 「俺が断念したことを彼はやり遂げた」大仁田厚さん推薦!
初心者だからこそ濃い時間を過ごせる
一人旅の初心者と経験者の違いを見極める点として、荷物の大小が分かりやすいと思います。
旅に慣れている人ほど荷物は少なく、フットワークが軽いです。
逆に、旅に慣れていない人ほど荷物は多く、フットワークが重いです。
旅慣れている人ほど、本当に必要なものだけを選別できているし、旅慣れていない人ほど、何が必要で何が必要じゃないかを分かっていません。
僕が旅に出たのが2000年初期だったので、今のようになんでもネットで検索できるような時代ではありませんでした。
お手本になる人もいなかったので、なんの知識もなしに自分が必要だと思ったものを次々とバックパックに積み込みました。
背負ってみたら、後ろに倒れそうになるぐらいの重さになりました(笑)。
たぶん、30〜40キロぐらいはあったと思います。
「これを背負って歩くのはきつい」と思い、キャリヤーに載せて、引っ張りながら歩くことを思いつきました。
実際に旅が始まると、初日にして失敗だったことに気がつきます。
キャリヤーで引っ張るにもそこそこの重さになるので、足を踏ん張らないと歩けないし、普通に歩くよりも進むスピードも遅くなります。
道路の段差や石コロでキャリヤーがひっくり返ったり、歩道橋や階段では、いちいち持ち上げないといけなかったりで、逆に大変でした。
東京ディズニーランドから出発して、10キロぐらい歩いたところで、初日にして嫌になりました(笑)。
結局、出発して一週間後には、キャリアーも手放し、荷物の半分以上を家に送り返すことに決めました。
はっきり言って無駄でした(笑)。
荷物が重すぎて体も足をだいぶ痛めてしまいました。
「この一週間、なぜ、俺は無駄に重い荷物を運んで歩いていたのだろう?」と自問自答しました。
最初から知識と経験があれば、もっと楽できたと思います。
無駄な荷物にかかったお金を旅費にまわせたはずです。
最初から荷物が軽ければ、もっと距離を伸ばせたと思います。
体のダメージも減らせたはずです。
今、振り返ると、出発したばかりの頃の記憶が、今でも一番、鮮明に残っています。
なぜなら、めちゃくちゃ苦労したから(笑)。その時の感情までしっかり覚えています。
旅に慣れてきて、そつなくこなせるようになってくると、その分、苦労は減るけれど、振り返った時に、たいして記憶に残っていないことがあります。
初心者だからこそ、濃い時間を過ごせたと思いますし、記憶にも残りました。
ちょっとナメてるぐらいがちょうどいい。
歩いて日本一周をしていた時、毎日平均で40キロの距離を歩いていました。
旅に出る前に事前にトレーニングをしていたか?というと、答えは「NO!」です。
まったくもって、何もやっていません(笑)。
これには、理由が3つあります。
②長距離を歩く大変さを知ってしまったら、やる前から挫折してしまいそうだったから。
③どうせ旅に出たら死ぬほど歩くことになるから、今のうちにゆっくりしておきたかったから。
完全にナメくさってますね(笑)。
実際に旅が始まってみると、毎日、重いリュックを背負って、長距離を歩き続けることがこんなに大変だとは思いませんでした。
最初からこんなに大変だと知っていたら、やらなかったかもしれません(笑)。
変な話ですが、トレーニングをしなくて逆に良かったと思っています。
ちゃんとトレーニングをしたら、その過酷さに一気に自信を失っていた可能性があります。
ちょっとナメてかかるぐらいで、ちょうど良かったと思っています。
旅に出たら、もうやるしかないですから(笑)。
最初のうちは、あまり歩けませんしたが、やっていくうちにだんだん長距離を歩けるようになっていきました。
結局、長期の歩き旅となると、体力よりも気力の問題で、日本一周を達成する気持ちを最後まで持ち続けられるかどうかの勝負になってきます。
仮にトレーニングするとしたら、体力面よりも精神的なスタミナをつけることのほうが大事です。
つまり、
「たぶん、なんとかなるっしょ」←(ちょっとナメてる)
個人的には、このぐらいでいいのかなと思います(笑)。
生まれて初めての経験は人生に一度だけ
徒歩日本一周の旅を達成して「すごいね」と言ってもらえることもありますが、当時の自分が、かっこ良い姿で旅をしていたかと言えば、ぶっちゃけそうでもないです。
「もう辞めたい」と思ったことは何度もあったし、歩きすぎて足が痛くて泣きそうになったこともあります。いや、あれは完全に泣いてたかな(笑)。
無駄なこともたくさん繰り返したし、失敗もたくさんしました。
実際は、大恥をさらしながらやっていたというのが正直なところです。
僕の場合、まったくの未経験で、完全にナメていたのが原因ではありますが(笑)。
今では、完全に初心者で良かったなと思っています。
なぜなら「生まれて初めての経験」というのは、人生で一度しか体験できないことだからです。
初めて何かをやる時は誰でも緊張もするし、失敗もします。恥もかきます。
ただ、すごく記憶に残るし、それがのちの経験につながっていくことは確かです。
僕は日本一周を通して、生まれて初めての経験がたくさんできました。
だからこそ、言いたい。
せっかく日本一周するのなら、完全初心者の方が絶対に面白いです。日本一周は、一人旅の未経験可。むしろ、「なお可」です
そんな完全初心者で徒歩日本一周をした僕、大場祐輔の著書はこちら『信じた道がいつか本当の道になるようにーガチで徒歩日本一周721日の旅ー』彩雲出版